Lexis+ AI Roadshow 2025 AI時代における法務戦略 ーリスクマネジメントの最前線と契約業務の革新ー AIの展望・最近の動向から海外法規制まで 最新情報を弁護士からご説明...
公開期限:2025年4月16日(水) 17時 LexisNexis 企業インタビューウェビナー 生成AI・新規事業・海外規制・人材育成…経営を支える強い法務とは?シャープ株式会社インタビュー (限定公開...
LexisNexis ASONE ウェビナーシリーズ 脱アナログで推進するグローバルコンプライアンス 法務機能を最大化させるアジャイル型コンプライアンスルールの整備 これまで、コンプライアンスルールの策定や徹底は...
ASONE ウェビナーシリーズ 改正情報を素早く・漏れなく・わかりやすく! システム活用で進める「法令監視」と「社内連携」 お申し込み後すぐにご視聴いただけます。 イベント概要 法改正情報のモニタリングは...
ASONE ウェビナーシリーズ コンプライアンス施策の失敗を防ぐ! 大企業の事例から学ぶサーベイ活用&リスク特定のコツ お申し込み後すぐにご視聴いただけます。 イベント概要 企業コンプライアンスの重要性が社会に浸透し...
お申し込み期限:2024年6月2日(日) まで
LexisNexis Risk Solutions 共催セミナー
法務・コンプライアンス担当者必見
複雑なサプライチェーンリスク対策に挑む最新テクノロジーとは
イベント概要
急速に進化する今日のビジネス環境において、コンプライアンスと法務の専門家はかつてない課題に直面しています。規制の変化からテクノロジーの進歩に至るまで、適応と革新の必要性はかつてないほど高まっています。本イベントでは、業界のリーダーや専門家が、変革的なデジタル技術がコンプライアンスや法務の実務をどのように再構築しつつあるのかに迫ります。
主なトピック
● 規制動向:
地理的制裁や複雑な輸出入規制を乗り切るための見識を深める。テクノロジーによってこれらの分野のコンプライアンス・プロセスをどのように合理化できるかを探ります。
●日本におけるFATFコンプライアンス:
日本における最新のFATF(金融活動作業部会)の動向と要件について理解を深めます。日本企業がこれらの規制を確実に遵守する方法を学びます。
● コンプライアンスの合理化:
コンプライアンス・プロセス、特にベンダーや顧客に対するデューデリジェンスにおいて、最先端テクノロジーがいかに効率性と正確性を向上させ、革命を起こしているかをご紹介します。
●リーガルテックのトレンドと動向:
法務業務を変革する生成AIを含む最新のリーガル・テクノロジーについてご紹介します。
プログラム
9:45 - | ‐ 会場オープン ‐ |
10:00 - 10:05 |
Opening |
10:05 - 10:35 |
Session 1: |
10:35 - 11:15 |
Session 2: |
11:15 - 11:45 |
Session 3: |
11:45 - 13:00 |
ランチ ネットワーキング 本イベント講演終了後、懇親会がございます。こちらの時間では、軽食・ドリンク等をご用意しています。講演者や、普段交流の少ない異業種の方とのコミュニケーションなど、気軽な場としてお楽しみください。LexisNexis製品についてのご質問も承りますので、その際は会場のスタッフまでお気軽にお声がけください。 ● 講演者、参加者同士の交流の場として |
※プログラムは事前の予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
スピーカー
![]() |
パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社 1991年松下電器産業株式会社(当時)入社、社内IT部門に配属、人事、経理、法務分野のIT構築・運用を経験し、2017年に法務部門へ異動、現在はパナソニックグループのRPS(Restricted Party Screening)を主導するとともに、安全保障輸出管理IT構築をプロジェクトリーダーとして推進中。 |
![]() |
レクシスネクシス リスクソリューションズ 金融、保険業界で22年以上の経験を持ち、MUFG、Societe Generale、Future Generaliなど様々な市場で法律やコンプライアンスの事業運営を主導。インド企業秘書協会の会員であり、ムンバイ大学を2度卒業。APAC金融犯罪コンプライアンス・決済効率改善のMarket Planning Director。 |
![]() |
レクシスネクシス リスクソリューションズ 外資系市場調査会社を経て、2020年1月に入社。カントリーマネジャーとして、日本の金融犯罪と不正リスクに長年従事し、世界最先端のテクノロジーを日本のお客様に橋渡しをすべく、様々な金融機関のコルレス先管理支援、KYC・制裁スクリーニング支援、決済プロセス改善をサポート。 |
![]() |
レクシスネクシス・ジャパン株式会社 外資系情報ベンダー、グローバルIT企業にて、情報コンサルティングビジネスでマネジメントを歴任。2018年にレクシスネクシス・ジャパン株式会社に入社。日本の営業部門の責任者として新しいリーガル・コンプライアンスのソリューション開発、市場導入、浸透をリード推進している。 |
参加対象
● 法務部門、コンプライアンス部門の責任者/ご担当者
● 経営企画部門の責任者/ご担当者
● 役員、経営層の方 …等
※同業者・競合する方と判断した場合、または所属先が不明な方 (会社名不明、フリーアドレス) の場合等、主催者都合によりお申し込みをお断りする場合がございます。
開催日時 / 定員 / 場所
2024年6月5日(水) 10:00 - 13:00 予定 (会場オープン 9:45 -)
定員(70名)
東京都中央区八重洲2-2-1
東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー11階
レクシスネクシス・ジャパン株式会社 オフィス内イベントスペース
※会場アクセス / 入場方法について
※ 開催日の前々日に本セミナーの参加案内をメールでご案内いたします。
※ 応募者多数の場合は抽選となります。
参加費
無料(事前登録制)
共催 / お問い合わせ先
レクシスネクシス リスクソリューションズ
レクシスネクシス・ジャパン株式会社
お問い合わせ: marketing-jp@lexisnexis.com