22 Mar 2024

3月21日放送のWBS (テレビ東京) で弊社の「Lexis+ AI™︎」が紹介されました

3月21日より日本で提供開始された「Lexis+ AI[emoticon:7d377b609b6f44bf9290e3d8a0b9a733]」が、同日放送のWBS(ワールドビジネスサテライト/テレビ東京)の生成AI特集で紹介されました。

2024年3月21日(金)に放送されたWBS(ワールドビジネスサテライト/テレビ東京)の生成AI特集において、新しい生成AIのサービスの1つとして、弊社の「Lexis+AI」が紹介されました。

膨大な法情報の中から、生成AIを活用した効率的な検索機能や、ハルシネーション(AIが生成する、もっともらしい誤った情報)を避けるための技術などについて取り上げられました。

WBS(テレビ東京)で「Lexis+ AI[emoticon:7d377b609b6f44bf9290e3d8a0b9a733]」が紹介されました!

  • テレ東京Biz ※ご視聴の際はテレ東Bizの登録が必要です。
  • TVer ※TVerでは、3月29日(金)15:59までご視聴頂けます。

「Lexis+ AI[emoticon:7d377b609b6f44bf9290e3d8a0b9a733]」について

米国法の検索から解説、分析までを網羅したリーガルリサーチ・ツール「Lexis+」に、生成AIを搭載した「Lexis+AI」が登場。「Lexis+ AI」は、会話型検索、インテリジェントな法律ドラフト作成、洞察に満ちた要約、文書アップロード機能を備えており、これらはすべて、機密データを安全に保護する最先端の暗号化とプライバシー技術によってサポートされています。

【Lexis+AIの主な特徴】

  • 自然文検索が可能なAIを搭載
  • 契約書式集や各国のQ&Aを収録 …他
  • 法令・判例等の他、実務ガイドやチェックリスト等も横断検索可能
  • 弁護士監修・執筆によるガイダンスやチェックリストで解説
  • スキャンした訴訟準備書面の法的概念や引用判例等を分析

【生成AIによる4つのポイント】

  • 複雑で時間のかかる法務リサーチを簡素化する「会話型検索機能」
  • 法律文書の分析・要約・抽出を行う「文書のアップロード機能」
  • 法的論拠や契約条項などを即座に作成する「文書作成機能」
  • 案件のサマリーを数秒で作成する「要約機能」

>> Lexis+ AIの詳細について
>> 生成AIを搭載した新たな「Lexis+ AI[emoticon:7d377b609b6f44bf9290e3d8a0b9a733]」提供開始!

LexisNexis Legal & Professional について

レクシスネクシス リーガル&プロフェッショナル(LexisNexis® Legal & Professional)は、法律、規制、ビジネスに関する情報と分析を提供し、顧客の生産性の向上、意思決定の改善、より良い成果の達成、そして世界中の法の支配の推進に貢献しています。デジタルのパイオニアとして、Lexis®とNexis®のサービスにより、法律とビジネスの情報をいち早くオンライン化しました。世界150カ国以上の顧客にサービスを提供し、11,800人の従業員を抱えるLexisNexis Legal & Professionalは、プロフェッショナルおよびビジネス顧客向けに情報ベースの分析および意思決定ツールを提供するグローバル企業、RELXの傘下です。

レクシスネクシス・ジャパン株式会社は、 1999年に日本でオフィスを開設。情報のデジタル化を推進するとともに、AIなどの最新技術を活用することで高付加価値な情報を提供するリーディングカンパニーとして様々な分野の専門家の業務をサポートしています。

本件に関するお問い合わせ先

レクシスネクシス・ジャパン株式会社 マーケティング部
Email : marketing-jp@lexisnexis.com